俣野郷TOP
最新情報
 ようこそ!いらしゃいました。
☆吾妻山公園での菜の花と富士山の写真をフォトギャラリーにアップしました。
カラーについて

 大地を表す「茶」、自然をイメ ージする「緑」、町内カラーで ある「橙」を主にしています。

電力使用状況について
カレンダー

更新情報


 

吾妻山公園

今年同公園に初めて行ってきました。 菜の花が綺麗だとの情報で行ったのですが、富士山とのコラボレーションが最高ですとの事で、再チャレンジし2回目の訪問で撮ることが出来ました。

 

スーパースター

音楽室のイージーリスニングのページに「スーパースター」をアップしました。

もともとは、1969年、ボニー・ブラムレットとレオン・ラッセルによって作られた曲で、1971年にカーペンターズが歌って大ヒットした曲です。
今は亡きカレン・カーペンターの透き通る声にも魅了されました。深夜放送でもよく流れていましたね、懐かしいです。

吾妻山公園リベンジです。

吾妻山公園 菜の花

前回は富士山が見えませんでしたので、再挑戦で吾妻山公園に行ってきました。
 菜の花と富士山をバッチリ撮ることが出来ました。

左の写真をクリックしてもギャラリーに行くことができます。

吾妻山公園に行ってきました。

吾妻山公園 菜の花

先日、吾妻山公園へ行ってきました。 菜の花と富士山を撮りたかったのですが、残念ながら富士山は雲の中で見えず、菜の花と相模湾に変更となりました。
金時山は見る事ができました。
やっぱり、午前中早くに山頂に行かなければ富士山は駄目のようです。

学生さん達は、あと一か月半で卒業

サウンド・オブ・サイレンスをアップしました。

言わずと知れたサイモン&ガーファンクルの曲です。
映画「卒業」の挿入歌としても有名です。
この曲は1965年に発売されたサイモン&ガーファンクル(Simon & Garfunkel)のシングルであり、
当時聞かない日はありませんでした。

音楽室入って聞いてみてください。懐かしい思いが、・・・

ここを「音楽室」をクリックし、サイドメニューの「映画」をクリックしてください。

さがみ湖イルミリオンのフォトギャラリーをアップ

昨年行ってきたさがみ湖イルミリオンの写真をフォトギャラリーにアップしました。

メニュー「フォトギャラリー」よりどうぞ。

さがみ湖イルミリオン

さがみ湖イルミリオン

先日、初めて相模湖のイルミネーションを見に行ってきました。丘陵地帯を上手く使って、音と光で銀河を表現していました。

途中路線バスが原因で渋滞が起きていましたが、多分手前の駐車場に車を置いて?、徒歩で向かっている人たちがおり納得しました。これで、クリスマスがもっと近づいたら大変な渋滞でしょう。明るいうちに行動した方が良いかもしれません。

 

日大の文化祭で

日大の花火 当地の大学の文化祭では、毎年打ち上げ花火を上げます。この地区では、同大学の打ち上げ花火だけでなく、以前は色々の所で打ち上げられる花火を見ることができます。
この写真はブロッコリー畑の真ん中で、手持ちで取った写真です。
手持ちでの撮影はやっぱり厳しかったです。

 

 

 

函館縁の人

石川啄木1907年(明治40年)1月、函館の文芸結社苜蓿社より原稿の依頼があり これを機に4月1日、新生活を北海道で開こうとし、教職を離れることを決意して盛岡(岩手県)の小学校に辞表を出し退職する。こうして、啄木が函館に縁ができるのでした。 啄木が函館に暮らしたのは4ヶ月のみだったですが、よほど風物やその頃の生活が気に入っていたらしく、生前に「死ぬときは函館で…」と語っていた事で、親友である宮崎郁雨が津軽海峡を展望する素晴らしい景観の地、立待(たちまち)岬に『啄木一族の墓』を建立し、その墓石には有名な短歌の一部を刻みました。 『東海の小島の磯の白砂に/われ泣きぬれて/蟹とたわむる』です。 一度は、読み、書きをした事があると思います。 その墓より市街地方面見渡すところで、対岸にある大森浜海岸には啄木公園があり、ここに本人の坐像があります。 幼少の頃、よくここを基点に遊び回っていました。銅像の台座のところに、お菓子と飲み物を置いて疲れると、ここで飲み食いしながら休憩しまた遊ぶでした。啄木さんにはお世話になりました。

亀井勝一郎

亀井勝一郎生家北海道函館区(現・函館市)元町生まれ、旧制函館中学校(現・北海道函館中部高等学校)から旧制山形高等学校(現・山形大学)経て、1926年(大正15年)に東京帝国大学文学部美学科に入学するが中退した函館出身の昭和期の文芸評論家であって、日本藝術院会員であった人です。ご存知ですか。彼の生家跡地に行ってきましたと言っても、母校の近くでしたのでちょっと寄り道。

懐かしい連絡船

八甲田丸青森駅でフェリーの時間待ちをしていましたが、その中から何度か乗船した事のある懐かしい船の記念館として当時のままに展示されていました。

この写真は、左部分と右の部分を別々に撮って、フォトショップで繋ぎ合わせました。 18mmの広角でも入りきりませんでした。

故郷が変わっていました

函館駅前 今年は、函館に帰ってきましたが、一番の驚きは玄関口が変わっていたことです。

一つは、フェリー乗り場、もう一つは函館駅舎とロータリーです。
左記写真は、函館駅とその手前のロータリー及び公園部分を撮ったものです。
もう一つは、IT化がフェリー乗り場まで、という事になっていました。すなわち、スマフォでインターネット上から予約をしておくと、乗船ゲートのセンサーにスマフォをかざすだけで乗船手続きが完了する事です。

 

Topを秋バージョンにしました。

タイトル画像を秋バージョンにしました。 画面の横サイズを1024以上でご覧ください。

シルビア・クリステル さん 永眠

「エマニュエル夫人」、高級外交官の夫人役でデビューした女優さんでした。
衝撃的な映画でしたね。今までにない官能的な映画でした。たしか、札幌のスカラ座??? 須貝ビルのシネコンだったかなぁ?で見た と記憶しています。 オランダの女優で、シルビア・クリステルさん、がんを患い咽頭がんの治療を 受けた後、脳卒中を起こして危険な状態が続いていましたが、17日夜から18日 にかけての就寝中に60歳で永眠されました。 彼女は、20歳の時にミス・テレビ・ヨーロッパで優勝し映画デビュー、 エマニュエル夫人でトップスターになりました。

主題曲をアップしました。 音楽室  音楽室をクリックし、サイドメニューの「映画」をクリックしてください。

五稜郭タワー

五稜郭タワー10年ぶりに故郷に帰ってきました。
写真の五稜郭タワーもリニューアルされ、駅前も整備されていました。また、駅前には観光用のボンネットバスが停車していましたので、懐かしさのあまり、何枚か写真を撮ってきました。駅前はすっかり様変わりしていて、私が住んでいた時のの面影はごく一部にしか発見できませんでした。

ミスター・ロンリー

ポップスのページに、ミスター・ロンリーをアップしました。これも、もっとも好きな曲の一つです。また、この曲はFM東京の深夜放送であった、城達也、司会の「ジェットストリーム」のテーマ曲でしたね。

フランスの有名なオーケストラ、フランク・プールセルの演奏でした。

懐かしい!!!!

テイク5

ジャズのページに、デイブ・ブルーベックのテイク5をアップしました。もっとも好きな曲の一つです。

 

A列車で行こう

ジャズのページに、A列車で行こうをアップしました。これも、もっとも好きな曲の一つです。

アクエリアス

イージーリスニングのページに、アクエリアスをアップしました。

裸足のイサドラ

映画音楽のページに、裸足のイサドラをアップしました。

サウンド・オブ・サイレンスと天使のためいき

イジーリスニングのページに、サイモンとガーファンクルのサウンド・オブ・サイレンスとフランス・ギャルの天使のためいきをアップしました。

音楽室を移動させました

音楽室はこれまで、ビッグローブのサイトを利用していましたが、容量の関係でサイトの移動を行いました。 新しいサイトは「デジデジ]となります。一つファイルの容量の制限がありますが、最大2Gなので暫く大丈夫と思います。

趣味の5番、音楽鑑賞から音楽室へお入りください。

山北に行って来たときの話

駅前に真新しいレトロバスが停車していました。町興しの一環でしょうか?
珍しさもあり、撮影してきました。どうせなら、ウインカーもバナナにして曲がる方向に飛び出すタイプにしたら、もっと昭和の香りをだせたと思います。
ところで、駅前に撮影隊の車両2台とタクシーの乗車確保作業をしていましたが、天海祐希のドラマ撮影だったんでしょうか? 見逃してしまいました。 残念!!


過去記事


  •              



  • 本日は、お越しいただきましてありがとうございます。


    inserted by FC2 system